GIGABYTE B760M GAMING X AX

ハイブリッド8+1+1VRM設計、Wi-Fi機能搭載
アドバンテージサーマルソリューション

  • Intel Socket LGA 1700:第14 & 13世代プロセッサー対応
  • 圧倒性能:Hybrid 8+1+1 デジタル電源フェーズ設計
  • Dual Channel DDR5:4 スロット搭載 (XMP 対応)
  • 次世代高速ストレージ:2*PCIe 4.0 x4 M.2 コネクタ
  • EZ-Latch:クイックリリース付 PCIe x16 スロット
  • 高速ネットワーク:2.5 GbE + GbE 有線 Dual LAN
  • 充実した接続性:リア USB-C 10Gb/s, DP, HDMI
  • Smart Fan 6
  • Q-Flash Plus

型番: B760M GAMING A AX

JANコード: 0889523036020

商品コード: MB6485 カテゴリー: , ,

説明

B760M GAMING X AX
概要
性能
放熱
接続性
独自機能
超耐久
概要
性能
放熱
接続性
独自機能
超耐久
性能
接続性
1
8 Solid Pin CPU Power Connector
2
Advanced Thermal Design
  1. Fully Covered MOSFET Heatsinks
  2. Thermal Conductivity Pad
  3. M.2 Connector with Thermal Guard
  4. Integrated I/O Shield
3
Full PCI Express 4.0 Design
  1. 1*PCIe 4.0 x16 Slot
  2. 2*PCIe 4.0 x4 M.2 Connector with One Thermal Guard
4
8+1+1 Phases Hybrid Digital VRM Design
  1. 60A DrMOS
  2. PCIe 4.0 Ready PCB
  3. Premium Choke and Capacitor
5
Support 13th and 12th Gen. Intel® Core™ Processors
6
Dual Channel DDR5, 4 DIMMs
7
Front USB 3.2 Gen 2 Type-C® for Connecting Devices
8
PCIe EZ-Latch
9
Q-FLASH Plus Onboard Button
1
Wi-Fi 6E 802.11ax
2
HDMI
3
DisplayPort
5
2.5GbE LAN
5
Hi-Fi Audio
  1. 8-ch HD Audio
  2. Audio Noise Guard
  3. High-End Audio Capacitors
6
RGB FUSION
  1. 2*Addressable LED Header
  2. 2*RGB LED Header
7
Front USB 3.2 Gen 2 Type-C® for Connecting Devices
8
4*SATA 6Gb/s
性能
Hybrid デジタル電源設計
PCIe 4.0 設計
高性能 DDR5
2連 PCIe 4.0 x4 M.2
PerfDrive
圧倒的性能
急速に変化するテクノロジーの中で、GIGABYTE は常に最新のトレンドに従い、先進的な機能と最新のテクノロジーをお客様に提供します。 GIGABYTE マザーボードは、アップグレードされたパワーソリューション、最新のストレージ規格、優れた接続性を備え、ゲームに最適化されたパフォーマンスを可能にします。

GIGABYTE GAMING シリーズのマザーボードは、Intel CPU のターボブースト性能を最大限に引き出すために、最高の電源設計と最高品質の部品を採用しています。

マルチコア CPU の性能をフルに発揮

CPU 内蔵 GPU 用

CPU 接続 PCIe レーン & メモリコントローラに安定した電力を供給


* DrMOS adopted only on Vcore / VGT.
1. PCIe 4.0 M.2 スロット
2. PCIe 4.0 x16 スロット
* イメージ画像です。
GIGABYTE B760 マザーボードは、現在の PCIe 3.0 デバイスよりも2倍の帯域幅が予想される、今後の PCIe 4.0 デバイスで動作する準備ができています。 高速に到達し、良好な信号完全性を維持するために、GIGABYTE R&D は低インピーダンス基板を使用して最大の性能を提供します。
2連 PCIe 4.0 x4 M.2
GIGABYTE マザーボードは、システムのポテンシャルを最大限に引き出したいエンスージアストに M.2 テクノロジーを提供することに重点を置いています。
* イメージ画像です。
GIGABYTE PerfDrive
PerfDrive は GIGABYTE 独自の BIOS 設定であり、第13世代の Intel Core プロセッサーの使用時に、ユーザーが必要に応じてパフォーマンス、消費電力、温度のバランスを容易に調整できるようにするものです。
Max Turbo
Optimization
Spec Enhance
E-Core™ Disable
Max Turbo 設定では、Intel 第13世代 Core CPU を 最大ターボブーストで動作させることができます。
The Optimization mode enables Intel® 13th Gen. Core™ CPU to balance between high performance and low temperature.
The Spec Enhance mode enables Intel® 13th Gen. Core™ CPU to run at high performance under a lower temperature setting.
The E-Core™ Disable mode allocates CPU resources to P-core exclusively to boost its gaming performance, while diminishing the overall power consumption of processors.
* マザーボードや CPU の仕様により、機能・性能は異なります。イメージ画像です。
放熱
大型電源用ヒートシンク
M.2 Thermal Guard
Smart Fan 6
優れた放熱設計
GIGABYTE マザーボードは、革新的で最適化された放熱設計により、CPU、チップセット、SSD の安定性と高負荷下での低温度動作を可能にします。
2. 本格的なワンピース構造
TMOS は真のシングルピース・ヒートシンクです。その設計と広い表面積は、競合他社のマルチピース・ヒートシンクに対して、冷却性能を飛躍的に向上させます。
3. マルチカット設計
TMOS は、ヒートシンク上に複数のチャンネルとインレットを備えています。この設計により、空気の流れを確保することができ、熱伝達性能の大幅な向上につながります。
M.2 Thermal Guard
耐久性を考慮し、GIGABYTE は M.2 SSD デバイスのための高効率なサーマル・ソリューションを提供します。 M.2 Thermal Guard は、問題となる前に放熱させることで、高速 M.2 SSD のスロットリングやボトルネックを防ぎます。
温度上昇に伴うサーマルスロットリング
接続性
802.11ax Wi-Fi 6E
2.5GbE LAN
フロント USB-C 10Gb/s
オーディオ
GIGABYTE マザーボードは、次世代ネットワーク、ストレージによる高速データ転送で、究極の接続体験を提供します
First adopter on 2.5GbE LAN onboard
高速接続可能
  • 2.5G LAN の採用により、最大 2.5 GbE のネットワーク接続が可能となり、一般的な 1 GbE ネットワークと比較して2倍以上の転送速度を実現します。
  • Multi-Gig (10/100/1000/2500 Mbps) RJ-45 イーサネット対応

  • フロント USB 3.2 Gen 2 Type-C
    USB Type-C は、10Gb/s 転送速度を実現する USB 3.2 Gen.2 サポートなど、便利な機能を満載した新しいリバーシブルコネクタです。
    高音質音響コンデンサ
    GIGABYTE マザーボードはハイエンド・オーディオ・コンデンサを使用しています。これらの高品質コンデンサは、高解像度と高忠実度のオーディオを提供し、ゲーマーに最もリアルなサウンド効果を提供するのに役立ちます。
    オーディオ・ノイズガード
    GIGABYTE マザーボードは、基板の敏感なアナログ・オーディオコンポーネントを基板レベルでの潜在的なノイズ汚染から本質的に分離するオーディオ・ノイズガードを備えています。
    独自機能
    UEFI BIOS
    GIGABYTE Control Center
    新UI
    CPU 周波数、メモリ、ストレージ、ファンなど、ハードウェアの重要な情報を1ページにまとめて表示する「EASY MODE」を新たに搭載しました。
    お気に入り
    よく使う項目をお気に入りメニューに登録し、素早くアクセスできるようにします。
    ストレージ情報
    SATA、PCIE、M.2 インターフェースなど、あらゆるストレージ情報を表示します。
    変更履歴
    BIOS を保存して終了する前に、すべての変更点をリストアップします。全体の設定変更をすばやく確認できます
    直感的な負荷曲線
    ロードライン校正の各設定を、直感的な曲線グラフで明確に表示します。

    GIGABYTE CONTROL CENTER (GCC) は、対応する GIGABYTE 製品の統合ソフトウェアです。 直感的なユーザーインターフェースで、すべての重要な機能をコントロールすることができます。
    1. 対応する GIGABYTE 製品の統一ソフトウェア・プラットフォーム
    2. 直感的なユーザーインターフェースで使いやすさを実現
    3. 搭載されたハードウェア用にモジュール化された制御
    4. システムを最新の状態に保ち、将来の製品に対応するための自動更新機能
    超耐久
    容易にDIY
    Q-Flash Plus
    PCIe EZ-Latch
    ラッチ機構を利用して、PCIe スロットからグラフィックスカードを簡単に取り外すことができます。
    * イメージ画像です。
    ステップ 1.
    24 ピンと 8 ピン電源ケーブルをマザーボードに接続。
    ステップ 2.
    マザーボード BIOS ファイルをダウンロードし、「gigabyte.bin」に改名して USB フラッシュドライブに保存し、Q-Flash USB ポートに接続。
    ステップ 3
    Q-Flash Plus ボタンを押すと、マザーボードが自動的に BIOS 更新を開始。

    ●GIGABYTE社 概要
    GIGABYTE TECHNOLOGY社は、1986年の設立以来、コンピューター産業において信頼性の高いマザーボードやグラフィックボードを製造販売しているハードウェアベンダーです。Upgrade Your Lifeを目指して常に新し技術への挑戦をし、製品の開発製造を行い、お客様のニーズにそった質の高いサービスを多方面にわたり提供しています。
    メーカーウェブサイトhttps://www.gigabyte.com/jp